個性を認め、誰もが自分らしく生きられる平等な社会の実現
私たちは「必要とされる企業と人に」を実践する中で、日々扱うデータから社会の変化に気付きました。
その変化を常に意識し、できることを自ら実践し、自由に意見を述べることができる職場環境で、認め合い、尊重し合い、共に成長します。
私たちは、仕事を通じて社会の課題に真摯に取り組み、それぞれの重要性を重んじ、お客様に寄り添い、必要不可欠な 存在として、永続的な企業を目指します。
必要とされる企業と人に!
五常の徳とは、孟子・孔子が説いた儒教の教え。
人として生まれたからには、その道、守るべき教えです。
急加速する社会で生き残るためにもグローバルは必要です。
どうやってその技術力を世界へ発信していくのか?
今年は、もう一度、模索を続けます。
先が見えない不安な世の中で、どんな技術力を発信できるか?を考えていきます。
それでもワクワクする楽しみな5年先を
全員で一緒に強い会社をつくっていく。
新たな脅威と加速するグローバルの社会の中で、
2030年ビジョンを目標に、さらに意識して毎日をおくろう。
ワークライフバランスを実践し、心を豊かに生きよう!
一人ひとりが輝き、自身の夢と会社のビジョンを実現できる企業に。
グローバル社会で生き抜くために
WBE認定を生かし、コーポレート企業との取引を拡大していきます。
グローバル社会で、活躍できる企業を目指していきます。
2030年まで、あと5年。
モナコでMBSのおにぎり屋「Japan Musubi」
それを目指して商品開発を進める!